![]() |
朝顔の写真の3ページ目
|
HOME|趣味のページ「朝顔」:'04年度|「おんばしら」特設ページ。小宮祭特設ページ新設|趣味のページ '05年度朝顔|(ココログ)blog版 仮設ノートブック|(ココログ)けにごしの庭|(レンタル掲示板) 新メッセージボード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落ち葉集めをしているあいだにも, 落ち葉は自動車の上にも降り積もる。 あれはきっと, 長くてもほんの一晩の夢だったに違いない。 |
![]() |
![]() |
ごみ出し専用袋を落ち葉集めに流用。 この日は8袋集めた。 松や落葉松の葉(針葉)は不適当な(だと思う)ので,なるべく混じらないようにする。 銀杏,楓なども避ける。 楢,橡などのどんぐり系の落ち葉を優先。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
乾燥を徹底するため,根を鉢の縁に上げる。 まだ実は青い。《10/23撮影》 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年,実が完熟乾燥したら種子を採取しようとするのだが,実がまだ青かったりするのに,もう霜が来てしまって, サク果(文字化けするので漢字使用を避けた)も萼も茶色になったら・・・とはならない。今年は,早めに根を抜いてみる。《画像は10/17撮影》 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この株は 青斑入蝉葉 紅覆輪日輪抜筒白 (8/23咲)13cm |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME|趣味のページ「朝顔」:'04年度|「おんばしら」特設ページ。小宮祭特設ページ新設|趣味のページ '05年度朝顔|(ココログ)blog版 仮設ノートブック|(ココログ)けにごしの庭|(レンタル掲示板) 新メッセージボード |
|